今年最後のブログは「懺悔」だ。   今年はとてもせわしなかったけど、達成感は少ない。  前に進もうとすればするほど、風圧も強かった。  守れなかった約束もたくさんある。  一番の後悔は、藤原ナオヒロのプロジェクトでは1曲しかリリースできなかったこと(汗)。  さきほど、これから帰省するナオヒロから「今年は最後に1曲リリースできたので、それが一番良かったと思います!」とLINEが…うわ、キビシイ(汗)。  この一言は、蜂の一刺しのように見事にとどめを刺してくれた(笑)。  ナオヒロよ、本当にすまなかった。  (詫びの代わりというわけではないが、本年唯一のリリース曲のPVをここに晒しておく)       冒頭にも書いたけど、今年はとても多忙だった。  あと、ここには書けないアクシデントもあった。  まあ、言い訳はしまい( ※ )。   ただ、混沌の中で、「あれ、オレ、いったい何やってんの?」という疑問ばかり。  年齢を考えると、いままでの人生があっという間だったように、残りの時間も思うほど長くなくて、まして現役でバリバリ動ける期限はカウントダウン…それはとても貴重なハズなのに、他人のために、自分や家族以外の何かのために無駄な時間はもう使いたくない、という思いが強くなった。  だから、来年はもう一度原点に帰って、ライフワークである自分の音楽を大切にしようと思う。  何でもいいから頑張っていればいつか必ず報われるなどという戯言を信じるほど青くはないので。  自己実現なくして自分や周囲の幸せはあり得ない。   ※余談だが、国語の文法的には「〜しまい」にするか「〜すまい」にすべきか、諸説ある。