スキップしてメイン コンテンツに移動

JV-1080が手放せない…


DTM環境の進化に伴い、気がついたらハードウェア音源はあまり使わなくなった。ソフトウェア音源のクオリティも格段に進化し種類も豊富…何より、DAWの中で完結したほうが手っ取り早い。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で、あこがれのシンセを「男の60回」(←分かる人にはわかる)で購入したのも今は昔…今の若者は羨ましい。

さて、そんな私の環境でも、一台だけ、現役で働いてくれているハードウェア音源がある。

その名は「Roland JV-1080



エキスパンジョボードを4枚搭載して、今でも故障ひとつ無く、元気に働いてくれている。
後継機種として、その後「JV-2080」や「XV-5080」…そして現行機種の「INTEGRA-7」とその系譜は続くけど、自分はずっと初代の「JV-1080」だ。
これだけは、どうしても手放せない。
なにしろ20年以上前の機種なので、操作性も拡張性も今となってはいまひとつ…でも音色に関しては「コイツじゃなきゃダメ」という音色が多くて…。
それにどのバンクの何番目にどんなパッチがあるか、ちゃんと頭に入っているので、音を探してあれこれ悩まなくて済む。

問題は、そのエクスパンションボード。経年劣化で電解液が漏れて最悪の場合、発煙する可能性があるらしい…。そろそろ潮時か!?(涙)

新しいソフトウェア音源は次から次へと登場する。
音色のトレンドもどんどん変わっていく。
自分もいろいろと新しいものを試すのが好きだ。
でも、ひとつくらい、手足のように何も考えずに使える音源があるのも良いものですよ、ソフト・ハードに限らず。

コメント